おはようございます

今日は、ちくわ鳥のお弁当で更新したいと思います

旦那弁です。

●ちくわ鳥:竹輪、コーン、黒ゴマ、ハム
●ご飯、五色の花むすびふりかけ
●サバの竜田揚げ
●アスパラベーコン
●キャベツの塩昆布和え
●かにかま入り卵焼き
●リーフレタス

3月からうちのごはんアンバサダーをやらせてもらっているのですが、
今日は、こちらのもやしのうま塩あえをご紹介


もやしをゆでて和えるだけ!
今回は、ほうれん草も少し入れてみました。
にんじんときくらげは素に入ってるので、彩りもきれい。

息子がおいしい!とパクパク食べていました。
簡単にできるからお弁当のおかずにもいいかなっ。
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ
フワフワのヒナみたいですね!
おべんとうばこもキャラも
丸くて可愛い😊
うま塩あえ おいしいですか!!
作ってみよ~
こんにちはー(*^o^*)
ちくわトリ♡可愛いー!!
ちょこんと並んでラブリーです♡
ふりかけのかけ方なんかもやはりセンス!
素敵だなぁ♪(´ε` )
ちくわどり
可愛いですね
もやしのおうちごはん
我が家ももやしレシピは月に何回か作ります
簡単で彩も栄養もあって美味しそうですね♡
やっぱりお子様がパクパク食べてくれるのが
一番嬉しいですよね(≧▽≦)
ありがと~。
ほんとだ!
お弁当箱もキャラも丸でしたね。
全然気づきませんでした。
うま塩あえおいしかったですよ。
特に我が家はみんなもやし好きなので好評でした~。
ありがと~。
これ簡単なわりにかわいいですよね♪
はははっ、センスはないんですけどねぇ。
むしろ、ピヨママさんのセンスのよさを少し分けて欲しいくらいですよ~。
ありがと~。
ちくわどりかわいいよね♪
しかもかんたんだから、今度は娘弁にも作っちゃおうかなぁ。
我が家はみんなもやしが好きなんだよね。
だからこの和え物も喜んでたよ~。
いつもと違う味付けもよかったのかなっ。