fc2ブログ

土曜日だよ!西村軍団弁当☆足ながおじさん

おはようございます

今日は土曜日。
またまた今週も西村軍団のお弁当です

ひなたぼっこのここちさん主催西村軍団目指せ300!に参加させてもらってます。

今日もMY弁で、
253.足ながおじさんです。

253.足ながおじさん

足ながおじさん

オヤジキャラはもう残ってないよねって思っていたけど、
おじさんがまだいたので、作ってみました。

青ひげは省略~。

今日もキャラ部分のアップも。

足ながおじさん2

もう残りも10を切ったんですよ。
すごいね~。

西村軍団さんのホームページはこちら
ng-bana1.gif

ぜひとも最後はここちさんに決めてもらいたいな~。

今日もよろしくお願いしまーす


スポンサーサイト



テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

おはよう!!

はい。
ラストは私、考えてますえーん 。°°(≧□≦)°°。
今まで他力本願すみませんでした。
でもって、今日、チョコペンで落書きしてみたんだけど・・・
数に入れるのは申し訳ない出来栄えにw

だめだこりゃw


あしながおじさん・・・
すばらしい!!!!!

No title

ここっちのとこで

見てきたよ


噂をすれば



感動のフィナーレ
ハンカチの用意をしないとね


ラブ弁コラボ
前日参加可能ですので

都合のいいほうで

No title

わ~お。今日もおじさ~ん♪
私のために作ってくれてる!?とか思ってしまうほど嬉しい。
なぜだろうw
愛嬌たっぷりのおじさん弁当。
癒されるねぇ。

No title

待ってました!
土曜恒例のカリメロママンのコピー技!
もう本当職人技だよね~♪

足長おじさんに散歩に連れてかれて、苦しそうなワンコまで忠実に再現されてる~~!^m^

そそそ!ウルトラミックスさんのページ、取り込めたよ!
もし今後もこういうのあったらと思って、やり方お知らせします。

まず取り込みたいページを表示したら、「PrintScreen」キーを押す。
「ペイント」を立ち上げて、「貼りつけ」で画像を取り込んだら
トリミングしたりサイズ変更したりして出来上がった画像を保存して使います。

PC画面を写真に撮らなくてもいいぞ~(笑)

No title

追っかけ~!
粗品、すぐ届いたよ!
ベネトンのエコバッグだった?
でも、キッチン用って書いてあるのが気になって…
普通にお買い物用だよね?(笑)

No title

まんま!!!!!!!
なんすかこの超再現!!!!
くさりなんて気絶ものねー(*≧ε≦*)

今日は携帯から。
昨日は、ありがとう!
お礼が遅くなりましたー。
突然、ごめんね*
また、詳細は改めて話すねー。

今日も西村軍団、上手いね!あと残り6とかって、ここちさん言ってたね。
わたしも最後1つくらい作りたかったけど、やっぱり作れそうなのがないかも…。

西村軍団キャラ達成した暁には、calimeromamaチャンも、作ったキャラまとめてアップしてくれる?

見たいな♪

No title

足なが~~~~~ε=(>ε<) プッー!
これうけるね、こんなはげ親父が足長いってうけるね。
ウルトラ~、検索してみたよ。
そしたら、おもいだした!カリメロちゃんが前にいってたやつだ~って。
私ぼけぼけね(-ω-`;)ll|l|il

No title

カリメロちゃん!!!!

もう!やよぽん、あなたにメロメロです。

マジで・・・・・大好きよーーー(*´∀`*)♡
リコメ見直してたら、いいたくなっちった~~♪

私も、カリメロチャンになりたいデス。フフフ・・・。

今日も、ナイスです!!
かなーり!myツボ弁!!!

No title

カリメロママちゃん~*
こんばんわ^^

コメコメありがとうね♪
うふ。ひっそり解放中にチェックしてくれてうれしかったわぁ~

味の素おめでとうござます!
大きなお写真で見れてよかったぁ~
シャボン玉にするのナイスだよ~~~*

西村軍団あと10キャラきってるの???
すごい~~~~*
みんなでやればできるもんなんだねぇ~
まとめてみたいなぁ♪

あしながおじさんそっくりね^^
きれいな青はなにでできてるの?
うまいなぁ~と思いました*

またね~~~~(^o^)/

No title

こんばんは~^^
今日はお祝いコメありがと~♪

遊園地、行って来れたよ(^-^)v
娘は閉園まで遊ぶ気満々だったんだけど、
3時頃から雨が結構降ってきちゃって、何とかなだめて帰ったけど・・。
(回転すしで手を打ったよ^m^)

これそっくりだね~!
私ってばいつも同じことしか言えてないけど、ホントにそっくりなんだもん^^

くさりの細さに目が点(@_@;)すごすぎる~!

No title

本当にありがとうございます!!!

これまでどれほど助けて頂いたか!!!
感謝してもしきれません!!!

ここちさんへ

ありがとう~。

チョコペンって、手があったね。
気付かなかった。。。
あんこ嬢も一緒にがんばったのね。
それはカウントしないとね♪

やっぱり最後はここちさんに決めてもらわないと~。
みんなそう思ってるよ。
楽しみだな♪

きよっぺさんへ

ありがと~。

ここちさん、いつも編集早いんだよね。
尊敬だよ。

ラブ弁コラボ3日に参加するよ!
きよっぺちゃん主催なんだもん、
参加しないわけないでしょ~。

来週はコラボが多いから、今から楽しみだな♪

ユーコさんへ

ありがと~。

せっかくオヤジ大臣に任命してもらったからね(笑)
オヤジキャラ、嫌いじゃないみたいで。
いや、むしろ好き♪

おじさんキャラなのに癒されちゃう。
さすが西村軍団さんですよね。

machaさんへ

ありがと~。

職人技は言いすぎだよ~。
でも嬉しい♪

そうそう多分、画像の取り込み方、
わかったと思う、ありがと。
ほんとPCも出来ない子で、勉強が必要なんだけど、
勉強もしてないのよね。

粗品のエコバック、まだ使ってないんだけど、
普通にお買い物用に使うつもりだったよ。

namimoさんへ

ありがと~。

くさり、細かく見えるよね~。
でも適当に切ってて、意外と時間もかかってないのよ。

再現されてる?
嬉しい~♪

みよりままさんへ

いえいえ、大した返事ができなくてごめんよ~。

そうそうもう残り6になってたね。
難しそうなキャラしか残ってないんだけど、
ここまできたら最後まで参加したいなぁ
って気持ちはあるんだよね。

そうだね。
達成したときは、まとめてUPしよう~。
1人西村軍団祭り、気づかなかったよ。
ありがと~。

てしぱんさんへ

ありがとうございます!

西村軍団さんのキャラはおもしろいものも多くて
作るのも楽しいんですよね。

てしぱんさんもウルトラミックスさんに、
お弁当送りました?
また見にいってみよう~。

やよぽんさんへ

ありがと~。

リコメ、みんな見てないかな~と思いつつも、
ずっとしてるから、書いてるんだよね。
聞かれたことは、ブログに返事しに行くようにはしてるんだけどね。

ツボだった?
わたしもかなりmyツボ弁だったよ。
おじさんキャラが好きみたい。ウフッ。

サバスカフェさんへ

ありがと~。

コメ欄開いてる~ってちょっと興奮気味で
すぐにコメしちゃいましたよ。
サバスさんファンですから、毎日通ってますよ~。

西村軍団さん、もう残り6でした。
すごいですよね~。
みんなでやれば出来るもんですね。
ここちさん主催だったからだと思いますよ。
達成したときは、1人西村軍団祭りしちゃお~。

味の素さんもありがとうございます。
見ての通り簡単なお弁当で、ギリギリの入賞だったと思います。。。

またコメ欄開放してくださいね~。

そうそう青は、ハムを青粉で染色してみました。

tomochiさんへ

ありがと~。

既存キャラ作ったときって、
そっくりって言ってもらえると嬉しいの~♪

お天気どうかな~?って思ってたけど
遊園地、楽しめたんですね。
よかった♪

ここちさんへ

いえいえ、こちらこそありがとうございます!

助けるだなんて、とんでもない。
西村軍団さんのキャラは作るのも楽しかったよ♪

あと1つくらい作れるかな~。
でも、もう達成しちゃうかな???
達成の日が、楽しみだね♪

No title

はろはろーーv-16


本日チビべっとりデー


今から既に
赤ちゃん返り中



生まれる前から
このお姉ちゃん大変だわーー


カリメロンは
本当に凄い才能持ってるね

全ジャンル対応だもん

きよっぺさんへ

更新してないのにありがとね。

もう赤ちゃん返りしてるんだね~。
まだ小さいから、仕方ないのかもね。

才能なんて、全くないよ~。
全身キャラなんて、きよっぺちゃんにはかなわないしね♪

こんばんこ♪

カリメロままん おひさしぶり♪

この間、コメント書き込んだけど、またまたスパム扱いになっちゃったよ・・・(泣)

結構長いコメント書いてたから、ちょっとショック(泣)

気を取り直して。。。♪

まずは受賞おめでと!!
シューマイをシャボン玉に見立てるなんて!
にくい演出!!
素敵です!!

そして今日の西村軍団
またまた面白きゃらですね♪

ぽちぃ~♪

たかぴーままさんへ

ありがとうございます。

またスパム扱いだったんですね。
せっかくのコメが。。。

味の素さんに応募したお弁当は、
ほんと簡単すぎるお弁当で、恥ずかしいくらいですよ。
みんな手の込んだ素敵なお弁当ばかりだったので。

西村軍団さんもありがとうございます。
またまたおもしろキャラをチョイスしてしまいました。
こういうキャラ大好きなんですよね♪

No title

もう
流石
のお言葉しかでてきません
そっくり
バランスとか難しいよ
カリメロままちゃん
センスもいいしと器用なのよね
ホント
拍手
してかえりますね(^_-)-☆
パチ

ラビママさんへ

ありがと~。

でも、センスはほんとないのよ。
ラビママちゃんのセンスのよさを、
少しわけていただきたいわ。

器用でもないからね~。
プロフィール

カリメロまま

Author:カリメロまま
名古屋生まれ、名古屋育ち。
社会人1年生の娘と、高校2年生の息子がいる、2児の母です。
キャラ弁作りも15年目になりました。
初コメント大歓迎です♪

◆コンテスト◆

<2010年>
*第3回ええのう広島キャラ弁 コンテスト
  ●準グランプリ 受賞
*スマイル弁当コンテスト
  ●HDC神戸賞 受賞
  ●スマイル賞 受賞
*ケロロ軍曹キャラ弁コンテスト
  ●準グランプリ 受賞
  ●入賞
*第4回ええのう広島キャラ弁コンテスト
  ●オタフクソース賞 受賞
*東急ハンズ札幌店 わくわくお弁当コンテスト
  ●第5位 入賞
*まなびパークキャラ弁コンテスト
  ●優秀賞 受賞
*味の素 第2回 冷凍食品で作ろう!キャラ弁コンテスト
  ●優秀賞 受賞
*第5回 ええのう広島キャラ弁コンテスト
  ●こめいち賞 受賞
*イフネットTVフォトコンテスト
  ●おえかき弁当部門 入賞
*ピーターパンキャラ弁コンテスト
  ●入賞
*ニッスイ パパ弁フォトコンテスト
  ●オリジナリティあふれているで賞 受賞
*伊賀上野ケーブルテレビお弁当コンテスト
  ●ICT賞 受賞
*ニチレイフーズ お弁当フォトコンテスト
  ●キャラ弁デコ弁コース入賞
*ぬ~ぼ~と仲間たちキャラ弁・フードコンテスト
  ●大賞 受賞
*リラックマ手作りお弁当コンテスト  
  ●佳作
*グリコデコカレーレシピコンテスト
  ●準グランプリ 受賞
*第3回まるきコンテスト
  ●毎日のお弁当部門 入選
*サンリオキャラ弁コンテスト2010!
  ●いちご新聞賞 受賞
*第6回ええのう広島キャラ弁コンテスト
  ●ホビータウン賞 受賞
*トーマスのお弁当コンテスト
  ●優秀賞 受賞
*ニッスイ 第1回キャラ弁フォトコンテスト
  ●愛情たっぷりで賞 受賞
*マルハニチロしゅうまいお弁当コンテスト
  ●アイディア賞 受賞
*イイナ家お弁当デザインコンテスト
  ●優秀賞 受賞
*キャラぱふぇDEキャラ弁コンテスト
  ●優秀賞 受賞
*守半總本舗 創作お弁当コンテスト
  ●優秀賞 受賞
*祝!ジフ30周年記念 レシピコンテスト
  ●優秀賞 受賞

<2011年>
*ニッスイ 作って当てようレシピコンテスト
  ●お弁当レシピ部門 入賞
*味の素 第3回 冷凍食品で作ろう!キャラ弁コンテスト
  ●優秀賞 受賞
*アピタ バレンタイン手作りお菓子大募集
  ●優秀賞 受賞
*明治 バレンタインデコチョココンテスト
  ●入賞
*テニテオ キャラ弁コンテスト
  ●第5位、7位 入賞
*第2回スマイル弁当コンテスト
  ●特別賞 受賞
*バンダイ たまごっち!キャラ弁コンテスト
  ●特別賞ごりっぱ賞 受賞
*すくすくスヌーピーお弁当レシピコンテスト
  ●審査員特別賞 受賞
*アピタのキャラ弁・デコ弁グランプリ2011
  ●アピタ賞 受賞
*レタスクラブ料理画像投稿コンテスト
  ●入賞
*ミツカン 父の日似顔絵デコずしコンテスト
  ●優秀賞 受賞
*ヤマザキ デコパンコンテスト
  ●優秀賞 受賞
*グリコ デコカレーコンテスト
  ●すごデコ賞 受賞
*ASO坊健太くんキャラ弁コンテスト
  ●ASO坊健太くん特別賞 受賞
  ●3等賞 受賞
*味の素 第4回 冷凍食品で作ろう!キャラクターのお弁当コンテスト
  ●準グランプリ 受賞
*第2回 ふくちゃん弁当コンテスト
  ●優秀作品賞 受賞

<2012年>
*守半總本舗 創作お弁当コンテスト
  ●特別賞 受賞
*フレスタ×明治製菓 デコチョココンテスト
  ●明治製菓賞 受賞
*いなげや デコ寿司フォトコンテスト
  ●入選
*海苔の鍵庄 第6回お弁当コンテスト
  ●佳作 絆賞 受賞
*かわいい!楽しい!デコポッキーレシピコンテスト
  ●おもしろいで賞 受賞
*共立食品 第13回バレンタインスイーツ手作りお菓子コンテスト
  ●特別賞 受賞
*ヒスミニ キャラ弁コンテスト
  ●グランプリ 受賞
*JCV 第15回フォトコンテスト
  ●優秀賞 受賞
*カネハツ食品思いやり弁当コンテスト
  ●優秀賞 受賞
*デコおにぎりレシピコンテスト
  ●永谷園賞 受賞
*苦手克服!お弁当コンテスト
  ●貝印賞 受賞
*ニコニコ海苔HANDROLLレシピコンテスト
  ●ニコニコ優秀賞 受賞
*第3回 スマイル弁当コンテスト
  ●カゴメ賞 受賞
*フレスタ&カゴメ オムレターコンテスト
  ●優秀賞 受賞
*ニッスイ Myコロッケフォトコンテスト
  ●高見先生賞 受賞
*エースコック ワンタンメン*オリジナルレシピコンテスト
●優秀賞 受賞
*ニッスイ 第1回おにデコミュージアム
  ●かわいいで賞 受賞
*森永製菓 デコビスデコ腕グランプリ2012
  ●チョコチップ賞 受賞
*ヤマザキパン時計コンテスト
  ●入賞
*ハム係長キャラ弁コンテスト
  ●入賞
*ニコニコのり 秋のお弁当大会2012
  ●ニコニコお弁当賞 受賞
*海苔の鍵庄 第7回お弁当コンテスト
  ●佳作 にぎやかで賞 受賞
*のとじま水族館キャラ弁コンテスト
  ●準大賞 受賞
*グリコでランチタイム☆レシピコンテスト
  ●アイスクリーム部門 担当者特別賞 受賞

<2013年>
*守半總本舗 創作お弁当コンテスト
  ●特別賞 受賞
* 明治手作りバレンタインレシピコンテスト
  ●デコチョコ賞 受賞
*ロッテ 簡単オシャレレシピコンテスト
  ●みんなに配ろう賞 受賞
*フレスタ×明治デコチョココンテスト
  ●明治賞 受賞
*サークルKサンクス×明治 バレンタインフォトコンテスト
  ●明治賞 受賞
*サントレームデコ弁コンテスト
  ●優秀お弁当賞 受賞
*ニコニコのり 春のお弁当大会2013
  ●ニコニコお弁当賞 受賞
*第4回 スマイル弁当コンテスト
  ●まるき賞 受賞
*サンリオキャラ弁コンテスト2013
  ●これぞ「キャラ弁」賞 受賞
*我が家のお弁当コンテスト
  ●丸美屋賞 受賞
*森永製菓 デコビスデコ腕グランプリ2013
  ●チョコチップ賞 受賞
*レディーボーデン 家族を笑顔にするオリジナルレシピコンテスト 
  ●ルコラニコラ賞 受賞
*白いネオソフトを使った♪お絵かきパンレシピコンテスト
  ●グランプリ 受賞
*ニコニコのり わが家の手まきごはんメニュー
  ●ニコニコ手まきごはん賞 受賞
*角川つばさ文庫 キャラ弁コンテスト
  ●入賞
*海苔の鍵庄 第8回お弁当コンテスト
  ●佳作 気合が入るで賞 受賞

<2014年>
*守半總本舗 創作お弁当コンテスト
  ●特別賞 受賞
*あいさいさん弁当コンテスト
  ●特選 受賞
*スタ弁グランプリ
  ●3位 入賞
*明治デコバレンタインフォトコンテスト
  ●優秀賞 受賞
*めじろんフォトコンテスト
  ●食欲の秋で賞 受賞
*あかしデコ弁コンテスト
  ●入賞
*あなたのアイデア手まきごはんコンテスト
  ●手まきごはん賞 受賞
*山崎製パン ロイヤルブレッドで作るとっておきレシピ大募集
  ●入賞
*のりのり弁当コンテスト
  ●優勝
*FC東京・AJINOMOTO Dayお弁当選手権
  ●FC東京賞 受賞
*サンリオキャラ弁コンテスト2014
  ●レアキャラ賞 受賞
  ●イイネ!賞 受賞
*TOMODACHIキャラ弁コンテスト
  ●入選
*クイズで2度美味しい!キャラ弁デコ弁フォトコンテスト
  ●銅賞 受賞
*勝負弁当コンテスト
  ●応援してくれてありがとう賞 受賞
*あかしデコ弁フォトコンテスト
  ●入選
*レタスクラブ ビーグルハグ投稿コンテスト
  ●審査員特別賞 受賞
*ドリーミアクラブ秋の行楽弁当コンテスト
  ●3位 入賞
*ゆうすいくんキャラ弁コンテスト
  ●ポプラ社賞 受賞
*笑顔のクッキングレシピコンテスト
  ●エムアイカード賞受賞

<2015年>
*でんちゅうくんキャラ弁コンテスト
  ●デザイン賞 受賞
*博多じょうもんさんオールスターズキャラ弁コンテスト
  ●かわいいで賞 受賞
*ヤマサ恵方巻きグランプリ2015
  ●美味しいレシピで賞 受賞
*手作りくるみレシピコンテスト
  ●贈り物スイーツ賞受賞
*ニコニコのり秋のお弁当大会
  ●ニコニコお弁当賞受賞
*北海道新幹線キャラ弁コンテスト
  ●新幹線賞 受賞
*守半総本舗 創作お弁当コンテスト
  ●特別賞 受賞
*ガチャピン・ムックお弁当グランプリ
  ●キャラ弁賞 受賞
  ●みんなに人気の料理写真&レシピ賞 受賞
*サントレーム 春のデコ弁コンテスト
  ●最優秀お弁当賞 受賞
*共立食品 手作りお菓子コンテスト
  ●優秀賞 受賞
*味の素 デコマヨ選手権
  ●優秀賞 受賞
*マルちゃん焼そば 弁当コンテスト
  ●デコ焼そば弁当賞受賞
*中日新聞 みんなのごはん大募集
  ●リゾートトラスト・シェフ内山賞 受賞
*ちょうそか弁コンテスト
  ●優秀賞 受賞
*七夕そうめんグランプリ
  ●ヤマサが選ぶ美味しいレシピで賞 受賞
*ニコニコのりお弁当大会2015
  ●ニコニコお弁当賞受賞
*デコおにぎらずコンテスト
  ●ニコニコのり賞 受賞
  ●日本デコずし協会賞 受賞
*ニコニコのり秋のお弁当大会
  ●お弁当賞 受賞
*かこさとしキャラ弁コンテスト
  ●優秀賞 受賞
*クックパッド 新作レシピコンテスト
  ●新作賞 受賞
*海苔の鍵庄 第9回お弁当コンテスト
  ●佳作 豪快で賞 受賞
*第2回妖怪ウォッチキャラ弁コンテスト
  ●エンマ大王と5つの物語だニャン!賞 受賞

<2016年>
*森永製菓 お菓子の家コンテスト
  ●お菓子の家賞 受賞
*まあるい幸せ似顔絵募集
  ●優秀賞 受賞
*第3弾 妖怪ウォッチキャラ弁コンテスト
  ●大賞 受賞
*ウィークックナビお弁当写真コンテスト
  ●2位 入賞
*ニコニコのり 春の和ンプレート大会
  ●ニコニコ賞 受賞
*ヤマサ醤油 ムーミン弁当&北欧料理グランプリ
  ●ムーミンデコ賞 受賞
*つくロッピーレシピコンテスト
  ●公式キャラクター認定
*安めぐみが選ぶ!ジャンおかずお弁当コンテスト
  ●安めぐみ賞 受賞
*ニコニコのり にぎらずしレシピコンテスト
  ●ニコニコ賞 受賞
*UHA味覚糖おかしでハロウィンレシピコンテスト
  ●グランプリ 受賞
*海苔の鍵庄 第10回お弁当コンテスト
  ●毎日お弁当部門 グランプリ受賞
*ひつじのショーンキャラ弁コンテスト
  ●キャラ弁クリエーター賞 受賞
*ニコニコのり ワインと楽しむにぎらずしコンテスト
  ●にぎらずし賞 受賞
*てにまる&テニスキ キャラ弁コンテスト
  ●てにまる・テニスキ賞 受賞

〈2017年〉
*ゆうすいくんキャラ弁コンテスト
  ●ドロンキー賞 受賞
*トーマスお弁当作りコンテスト
  ●入賞
*チャイロイコグマ大好き♪投稿写真コンテスト
  ●優秀賞 受賞
*にゃらんクッキングコンテスト
  ●キャラ弁部門 グランプリ 受賞
*ニコニコのり 春のおにぎらずフォトコンテスト
  ●副賞 受賞

<2018年>
*BAKUBAKUキャラ弁コンテスト
  ●BAKUBAKUお気に入り賞 受賞
*かいけつゾロリお弁当コンテスト
  ●デザイン賞 受賞
*BENTO世界グランプリ2017
  ●美味しいレシピで賞 受賞
*ゆうすいくんキャラ弁コンテスト2017
  ●キャラ弁大賞 受賞
*ミョウガタハム季節のお弁当フォトコンテスト
  ●ナイス!ミョウガタ賞 受賞
*かね貞 ねり弁コンテスト
  ●かね貞賞 受賞
*ミョウガタハム季節のお弁当フォトコンテスト
  ●ナイス!ミョウガタ賞 受賞

<2019年>
*リサ・ラーソンキャラ弁コンテスト2019
●特別賞 受賞
*ピングーレシピコンテスト
 ●最優秀賞 受賞
 ●グッドアイディア賞受賞
*カンタくんデコフード選手権
 ●優秀作品映えるで賞受賞
*明方ハム はむはむフォトコン
 ●アイデア賞 受賞
*映え鍋グランプリ2019
 ●ヤマサが選ぶ美味しいレシピで賞 受賞

<2020年>
*共立食品バレンタインホワイトデー手作りお菓子コンテスト 
 ●優秀賞受賞
*ヤマサ醤油お花見BENTOグランプリ2020 
 ●ヤマサが選ぶ美味しいレシピで賞受賞
*ヤマサ醤油ラクラクBENTOグランプリ 
 ●ヤマサが選ぶ美味しいレシピで賞 受賞

<2021>
*あんふぁん愛情たっぷりお弁当
 ●5月の大賞 受賞
*ニチレイフーズお弁当フォトコンテスト
 ●特別賞 受賞
*おうちでつくろう!やいづキャラ弁グランプリ
 ●優秀作品 受賞
*エンゼルパイアレンジレシピコンテスト
 ●デコ部門 優秀賞受賞
*マルちゃん焼そばわが家のアレンジレシピコンテスト
 ●準グランプリ 受賞
*勝ち飯コンテスト2021
 ●優秀賞受賞

<2022>
*UCCドリップポッドニューイヤーキャンペーン 
 ●優秀作品受賞
*ニコニコのりデコ弁フォトコンテスト2021
 ●優秀作品賞 受賞
*ショーンと楽しむバレンタイン
 ●入選
*あましおちゃんのお祝い弁当グランプリ
 ●あましおちゃん賞 受賞
*きゃらびもち祭2022
 ●きゃらびもちカワイイで賞 受賞
*夏野菜やきそばフォトコンテスト
 ●やきそばの達人 認定
*ヤマキ 究極のかつお節ご飯決定戦!
 ●優秀賞 受賞
*#らくらくホイップでハロウィンInstagram投稿キャンペーン
 ●グランプリ 受賞
*ヤマサ醤油 これ!うま!!弁当グランプリ
 ●ヤマサが選ぶ美味しいレシピで賞 受賞
*あなたのonちゃんコンテスト
 ●onちゃん賞 受賞

<2023年>
*クックパッド推しカラーコンテスト
 ●緑推し賞 受賞

最新記事
コメントありがとう
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード