おはようございます

今日は、アニメドラゴンボールより孫悟空のお弁当で更新したいと思います

息子弁です。

●孫悟空:海苔、チーズ、ビアハム
●ごはん
●葱と紅しょうがの卵焼き
●ポークチャップ
●水菜の煮びたし
●赤ウインナー
●かぼちゃコロッケ

海苔切りで悟空のお弁当でした

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ
うちの娘たち覚えてると思うんだよね。
(話してはないけど。)
だいぶ前の話だけど…
クリスマスプレゼントもらった時の靴下?が
カリメロままちゃんの手作りだったのよね。
ブランケットステッチが、整いすぎてて!
長女は中3の家庭科でなにか作成するらしく、
参考に見てたよ〜。
自分がぶきっちょなだけに、いたく感動してたの。
息子くんのお弁当は、きっと大きいのだろうな〜。
ご飯の段の卵焼きが、かなりツボです!
ねぎと紅しょうが、ほうれん草、カニカマ…
毎回色々入ってて、バリエーション豊かよね♪
お弁当箱の収まり方もかわいいので、目にとまりました。
シャープな視線 かっこイイ~!
ヘアスタイルにも 動きがあって
迫力の悟空ですね!
こちらも 喜ばれたでしょう^^
水菜の煮びたし いいな~ (*^-^*)
おお〜~!かっこいいバージョンだ!
力みなぎる雰囲気醸し出してるわ(^^)
パワーもらえそう!
ポークチャップ〜〜食べたくなってきたなぁ♪
ありがと~。
裁縫、うちの娘も苦手だよ。
今は家庭科の授業も大したことやらないから、
なかなかねぇ。。。
やっぱり娘のお弁当とは違っておかずもたくさん作らないと埋まらないねぇ。
1段全部ご飯でもいいんだけど、米いっぱいよりおかずたくさんのほうがいいみたいで。
で、ごはんの段に汁気のない卵焼き入れてるのよね。
ありがと~。
今回もかっこいい感じのイラストチョイスしてみました~♪
まぁ、息子は相変わらず無反応ですがw
水菜はサラダにすることが多いんですが、
今回は煮びたしにしてみました~。
ありがと~。
そうなの、今回はかっこいいバージョンで♪
デフォルメしたかわいいのもいいんだけどね。
ポークチャップおいしいよね♪
息子は鶏より豚のほうがいいらしい。。。